閑静なあざみ野の住宅街にあるステキでかわいいおはぎ専門店「Oh!Huggy!!」

2025年2月にオープンしたフラワーおはぎ専門店Oh!Huggy!!横浜あざみ野店。

田園都市線あざみ野駅から徒歩約7分の静かな住宅街の中にあります。
美容院の方からおはぎ専門店があると聞いて、それから何度か足を運んでいます。

ここのおはぎの特徴はなんといっても見た目。
私も最初は「これは…!?」と思ったくらいびっくりしました。

そして、味も繊細かつ独創的なおはぎです。
見た目も味も楽しめる素敵なおはぎを扱う専門店をご紹介します。

これがおはぎ?見た目も華やかなフラワーおはぎ

店名にもなっている「フラワーおはぎ」。

名前だけ聞くと、おはぎと花?と思うかもしれません。
実際に花がおはぎの上にあるのですが、餡で作られた花なんです。

主に季節の花をイメージして作られた餡がおはぎの上にあり、もちろん食べることができます。
季節限定のおはぎだけでなく、定番の粒あんやこしあん、きな粉もあります。

実際におはぎを買って家に帰って食べました!

左から粒あん、向日葵(オレンジ)、ずんだの3つを購入。
定番の粒あんは、豆の皮が気にならず滑らかな舌触りです。

向日葵と名付けられたおはぎにはオレンジの果肉が入っています。
口の中に入れた瞬間から、オレンジのさっぱりとした酸味と花の部分に使用された餡のほんのりとした甘さがとても合っていて、夏におすすめしたいおはぎです。
(オレンジは期間限定商品のため、時期によって無い場合があるのでご注意ください)

ずんだは、細かくすり潰されたずんだ餡がもち米と合わさって、優しい味のおはぎでした。

以前、5月に購入したのは、カーネーションをイメージした花の形をしたイチゴのおはぎ。
クローバーは、抹茶とミルク餡のおはぎで春らしさがありました。

月ごとに変わるおはぎは、これまでに、いちご、レモン、マンゴーやメロンといったフルーツ系が多く、今までに出会ったことがない新しいおはぎに出会えます。
またボックスでも販売しているので、お土産にも最適です。

新感覚のわらび餅ドリンク

店内にはイスとテーブルがあり、飲食も可能です。
スペースはかなり広く感じたので、ゆったりと過ごすことができそうです。

メニューには、コーヒーやお茶、軽食もあります。
この周辺に軽食をいただけるお店は少ないので、とてもありがたいです。

そのメニューの中で、今回は花咲くわらび餅ドリンクをいただきました!
以前からレジの壁に貼ってあったので、とても気になっていました。

味は宇治抹茶ラテとほうじ茶ラテの2種類、今回は「抹茶わらび餅ドリンク」をいただきました。

飲むのがもったいないくらい、見た目がかわいく、おしゃれなドリンクです。
本格的な抹茶を使用しており、ほろ苦い味わいですが、わらび餅と一緒に飲むと甘さで和らぎます。

途中から上にのっているクリームと餡で作られた花を全部グルグル混ぜて飲むと、これもまた味が変わっておいしい!

おすすめの飲み方は、

  • まずはそのまま抹茶とわらび餅を飲む
  • 少し飲んだらクリームも餡も混ぜて飲む

宇治抹茶とほうじ茶の2種類は、お茶好きな人にはたまらないドリンクです。

また、わらび餅ドリンクに使用されているわらび餅は、店頭で購入できます。
口の中で溶けそうなくらい柔らかいわらび餅は、きな粉との相性も抜群です。

自分用にもプレゼントにも万能おはぎ

見た目も味も新しいおはぎ。
例えば親戚のお家へ行くという時に持って行けば、まずは見た目で驚かれると思われます。

持って行きたいけど、遠くて持っていけないという方もご安心ください。
ご贈答用に保冷のアイスもご用意いただけるそうです。
遠方の方へプレゼントしたいという場合は、お店のスタッフにご相談ください。

7月からはかき氷の販売もスタート。

暑い日にかき氷を食べたい、でも遠出はしたくない、そんな思いを地元で叶えられます。
夏休みには地元でおしゃれなかき氷を。夏のステキな思い出になりそうです!

おはぎは持ち帰って家族や友達と家で食べてもOK。
日頃頑張っている自分へのご褒美にもよさそう。
イートインもあるので地元の憩いの場所となりそうです。

あざみ野で新感覚のおはぎに出会ってみてください!

oh!huggy!!横浜あざみ野店
住所:神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1-16-8 大谷ビル1-A
アクセス:東急田園都市線「あざみ野駅」から徒歩約7分
連絡先:070-6659-0322
営業時間:10:30-17:00
定休日:水曜日・第2・第4木曜日
駐車場:なし

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。