江田駅の緑あふれる空間「花と雑貨の店 Rustique(ラスティーク)」

PL1

花と雑貨の店「Rustique(ラスティーク)」は江田駅から歩いて1分ほどのところにあります。

美しい植物の緑や花々に囲まれたお店は、まるで江田駅のオアシスのよう。
花や観葉植物はもちろん、植物のある空間をさらに演出してくれるようなステキな雑貨も取り扱っているお店なんです。

まるでヨーロッパ?ナチュラルテイストなお店の外観

ラスティークがあるのは、江田駅西口から徒歩約1分の場所。道路に面したパッと目を惹く外観が目印です。

緑を中心とした植物に囲まれたお店は、まるでヨーロッパの街角を連想させるようなアンティークな雰囲気です。
前を通ると「あれ?ここ日本だよね?」と思うような外観は、園芸好きにはたまりません。

お店のドア近く、テラスに置かれた鉢植え。
植物の緑とカゴの茶色、外観の白の色合いがとても合っていて、自宅のガーデニングに取り入れたくなります。
外観を見るだけでも、園芸やガーデニングをされている方にはとても参考になります。

スクールやワークショップを開催

店内に置かれた大きなテーブル。
ここでは定期的に、スクールやワークショップをおこなっているのだそうです。

お店へ伺ったのは11月上旬。これからクリスマスリースのワークショップ開催に向けて、予約受付などをする準備をしているとのことでした。
手作りのクリスマスリースを家に飾ったら、特別感のあるクリスマスになりそうですね。

こちらは伺った日に店内に飾られていた、クリスマスのハーフムーンリース。ワークショップで作れる一例です。
見ているだけでクリスマスが待ち遠しくなりますね。

クリスマスに関するワークショップは毎年とても人気だそうです。少人数でおこなわれるので、気になる方はお早めのご予約を!

店内を見ていると、気になるものがありました。

ケースに入っているのは、ナッツや小さなカボチャなど。
こちらの小さな植物の装飾は、リース作りのワークショップで使う飾りとのこと。基本はワークショップで使うものですが、飾り単品で買われていく方もいるそうです。

スクールは季節の生花を使ったアレンジメントを基本に、月に数回開催されています。誰でも参加でき、初心者の方でも安心して受講できる1DAY教室もありますよ。
スクールやワークショップを通じて、地域の方との交流もできそうです。

体験レッスンを受けてみたいという方はお気軽に相談してみてください。レッスン開催日や詳細は、お店のHPを確認してみてくださいね。

園芸に関する雑貨なども販売

店内では、植物だけでなく園芸に関する雑貨も販売されています。

陶器の鉢や花瓶だけでなく、棚やキャンドル、ワイヤーやアルミ製品など、アンティーク調でおしゃれな雑貨の数々。

味わいのあるものが多く、インテリアとしてもおしゃれに飾れます。

店内にある雑貨を見ていると、「家のここで使いたい」「あのお花の鉢に使ったらいいかも」とイメージがどんどん湧いてきます。
鉢や棚も自分好みの物をそろえれば、 おしゃれ度がぐんとアップしそうですね。

要望に合わせてアレンジも

ここまで観葉植物やワークショップ、雑貨についてご紹介しましたが、もちろん生け花も販売しています。

1本ずつ販売されているので、自分の好みに合わせて選んでもいいですね。
大きめの花は玄関に、小さめの花はダイニングテーブルに飾ったりするなど、より日常に溶けこんだカタチで花を感じることができます。

金額や花の種類・色の希望、イベントごとや冠婚葬祭に合わせたアレンジやブーケの相談もできます。
お問い合わせは、電話やお店のHPから可能です。HPにはオンラインショップもあるので、気軽に注文もできます。

ステキな空間が広がる「花と雑貨の店 Rustique」。日常に花や植物を取り入れたくなったら、江田駅からすぐのRustiqueへ、ぜひ足を運んでみてください。

Rustique(ラスティーク)
住所:神奈川県横浜市青葉区荏田北3-2-3-101
アクセス:東急田園都市線「江田駅」西口から徒歩約1分
TEL:045-915-6687
営業時間:10:00-18:00(日祝 10:00-17:00)
定休日:ショップHPカレンダーにて店休日を告知
駐車場:なし

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。